桜 byヤス
2025/4/3
先日植えた苗木の様子を見に行くとあちこちの山で桜が見ごろを迎えてました。
ほんの4~5日前までは全然咲いてなかったのに一気に開花してました。
畑の桜も見頃になってました。
家の横のモクレンも見頃になってました。
中
佐川の名物 櫻餅
2025/4/3
佐川町でパン屋さんが作る、この時期限定の人気のさくらもち。こしあんの滑らかさと、道明寺のぷつぷつとした口当たり、桜の葉の塩加減も絶妙です♪
ちなみに、櫻餅販売期間はパンの販売はお休みされています。買いそびれを防ぐには、予約をおすすめします。2025年は4月6日が販売の最終日になるそうです。
さくらもちの葉っぱは食べる?食べない?・・・独特な桜の香りをお楽しみいただけるのであれば「食べる」をおすすめします。桜の葉には抗菌作用、リラックス効果、血行促進、咳止め効果、二日酔い防止効果があるとされています。
にしむらパン
高知県高岡郡佐川町乙2180 電話0889-22-0159
橋田小織
さか枝うどん
2025/4/2
うどんを食べに「山越えうどん」に行ったが定休日だったので「うどんバカ一代」に行くと今まで見た事のない行列‼これは2~3時間は、かかると思いアーケードの中にあった「さか枝うどん」に行きました。こちらも店内は行列でしたが、それほど待つこともなく頂けました。この店も有名店で、美味しかったですが次回は何としてもバカ一代に行きたい。
※途中あまりにも見事な桜道だったので車を止めてパチリ‼
玉川