menu

高知市の不動産・賃貸・売買情報なら【スウィング不動産】

高知市のお部屋探しは

株式会社スウィング不動産

〒780-0972 高知市中万々70番地24

お客様専用フリーダイヤル
0120-05-4470
その他:088-822-4470(9:00~18:00)
定休日:火曜日、年末年始、GW、お盆

握り盛り     byヤス

2024/9/30

先日、家に帰ると奥さんが握りのネタセットを買ってきてたんで早速握ることに・・・
(安芸のスーパーは品が少ないんで

お値引き品だったみたいで鮮度がイマイチだったんですがお味は美味しかったです。

前日に食べたしめ鯖がのこってたんでついでに握る・・・
サバは炙って食べました。

ということで握りの盛り合わせ美味しく頂きました!!

馬路温泉     byヤス

2024/9/30

先日、孫を連れて北川村にお墓参りを終え馬路周りで帰ることに・・・

丁度お昼ごろに馬路村に着いたので馬路温泉で食事をすることに・・・

料理の写真を撮るの忘れてました!!



下のメニューは七輪で土佐ジローを焼きながら食べれるコースです。
あと県東部の地酒6種類から3杯選らんで飲み比べできるセットも有りました。

次回来たときは炭火で焼いた土佐ジローを摘まみながら地酒で一杯やりたいですねぇ。

食事の後は皆で辺りを散策。

お彼岸というのに泳いでる人たちもいました。
まだまだ暑いんで全然ありだと思います。
うちも水着を持ってきたらよかったあ。

来年の夏は安田川で良さげなスポットを見つけて子供を連れて来てあげたいと思います。

自由軒

2024/9/30

案内の帰りに大津の「自由軒」に寄っていきました。支払いは入店時に自販機で食券を購入するスタイル。おでんも食べたのですが流石に、おでんは最後にレジで支払う形です。日曜日なのか単純に見て従業員が11人以上います(厨房の従業員入れたらもっと多いかも)客より従業員が多い。それだけ人気店なのか。

自由権
自由権
店内
店内
味噌チャーシュー
味噌チャーシュー

玉川

自衛隊演習    byヤス

2024/9/30

先日、自衛隊の演習を見に行ってました。

毎年、5月位にあるそうなんですが今年はコロナのせいか
9月の開催になったみたいです。

大砲の砲弾は香我美町の駐屯地から仁淀川河口付近まで届くそうです。

兎に角、まだまだ暑い、ノンアルビールで体を冷やす!!

出店も色々とでてました。
官舎内の売店も自衛隊のレアなグッズが色々置いてました。

暑かったけれどなかなか見ごたえのある演習でした!!

潮干狩り    byヤス

2024/9/30

9月半ば位、孫を連れて塩屋海岸に貝を取りに行ったんですが
まだまだ暑かったんで海に潜って獲物を探してみたんですが・・・

貝も魚もまったく姿が無し!!
居るのはヤドカリとウニばかり、晩酌にマイコの塩ゆでで一杯と思ったんですが
こんなに何もいないとは・・・

夕食は外でバーベキュー、炭からおこすと支度も後片付けも面倒なんで
コンロでプチバーベキュー!!
海の収穫が0だったんで焼肉のみ、外だと煙を気にせずガンガン焼けるんで
いいですねぇ~!!

もう少し涼しくなったら外でお鍋もいいかも・・・

食事が終わり夜風にあたりながらしばし一人酒・・・

おうちごはん おつまみセット

2024/9/29

四万十の日本酒のあてに、色々並べてみたものの、やっぱりご飯が食べたいです(笑)
口から食べるということは、本当に大切なことです。

橋田小織

SunHiLL's

2024/9/29

昔よく友人と行っていた横浜の「サンヒルズ」がTVで紹介されていたので久しぶりに行きました。驚いたのは以前は閑散としていたのに満席状態で入口で3組待ち、さらに以前と違い人気が出たのか店内も広めていました。

サンヒルズ
サンヒルズ
オムライス、ステーキセット
オムライス、ステーキセット

玉川

らーめん屋さん オープン

2024/9/28

8月、四万十市から八反町に移転オープンした「Monk」
程よい辛さのニンニクと、シャキシャキのニラとラー油の香ばし感が癖になりそうな一品です。麺を食べた後は、こぼれたニンニクとニラで、思った以上にまろやかさもある美味いスープがいただけます。
マスターは元僧侶、怪談師としてもご活躍されています。
万々商店街にある、四国銀行万々支店と花屋の花子の交差点から東に約85m、かわいい木魚のロゴ看板が目印です。

住所:高知市八反町2丁目13-7
   (公共機関か有料駐車場をご利用ください)

Monk
Monk

橋田小織

保育園の秋まつり

2024/9/27

先日、孫のお遊戯会に行ってきました!!
この日はおじいちゃん、おばあちゃんたちが招待されてます。

三姉弟のうち、保育園は一番下の男の子だけになりました。
一応マツケンサンバを踊っています。

皆さんよく頑張りました。
おじいちゃん、おばあちゃん、みんな喜んでました!!

龍麺

2024/9/23

経営者も年齢を重ね今は昼の時間帯(11時半~14時)しか営業していなく12時に行くと店内満席。15分ほど待って座れました。今回はラーメンと餃子、チャーハン。相変わらず美味しかった。

龍麺
龍麺
五目ラーメン
五目ラーメン
チャーハン
チャーハン

玉川

中秋の名月

2024/9/19

久し振りにオムライスを食べて来ました。

オムライス
オムライス

夜は、いい感じの「中秋の名月」でした

中秋の名月
中秋の名月

玉川

森伊蔵

2024/9/16

久し振りに「森伊蔵」の抽選に応募したら一発当選‼Netで検索すると「森伊蔵の当選確率が4.18%なのでおおよそ電話抽選を20~25回申し込むと1本当たる計算となります。」とありますが先月、思い出した頃に応募したら見事、当選。今回で4本目。もっと意識して毎月応募していたら年に1~2本は当たりそうです。毎回、父親にプレゼントしていますが今回は自分で頂きます。

玉川

タマスダレ(ゼフィランサス)

2024/9/9

新屋敷から中万々に引っ越してきて、準備期間も合わせると、もうすぐ2年になります。引っ越してきてから、日照の関係か鉢花の調子がいいように思います。白いタマスダレもたくさん咲きました。
最近ではあちらこちらでピンクや黄色い花もよく見かけるようになりました。かわいい花ですが、タマスダレは「葉・鱗茎(球根)」の部分にリコリンという毒を持っています。食べてしまうと嘔吐や痙攣を起こしてしまう怖い毒です。

橋田小織

ランチ

2024/9/5

サラダのランチはお刺身をチョイス。小鉢でいただくランチは、色々なお惣菜が食べれて嬉しいです。特に女性には人気があるのではないかと思います。

橋田小織

くじ引き

2024/9/3

ローソンに行くと時々「当たりくじ」があるのをご存じですか。サンリオのキャラクターとかアニメのくじがあります。商品は、小物雑貨や大きなものではキャリーバッグなどがありました。
くじを引くタイミングは、単純ですが、くじが開始されて間もないか、残り少ない商品に欲しいものがあるかどうかです。先日引いたくじは過去最高の1等!パンケーキメーカーでした🎵しばらくは使いません(笑)

橋田小織