menu

高知市の不動産・賃貸・売買情報なら【スウィング不動産】

高知市のお部屋探しは

株式会社スウィング不動産

〒780-0972 高知市中万々70番地24

お客様専用フリーダイヤル
0120-05-4470
その他:088-822-4470(9:00~18:00)
定休日:火曜日、年末年始、GW、お盆

ラーメン

2024/12/26

こちらもMonkのラーメンです。クリスマスということで、ホーレンソウが入っていました。繊細なお味のスープは、みじん切りの玉ねぎとも相性が抜群です。見た目もきれいですね♪

橋田小織

徳利セット       byヤス

2024/12/26

先日、徳利セットを購入しました。

息子が我家に来る時、ちょくちょく日本酒を買ってくるんですが我家では
私が日本酒をあまり飲まないんで徳利やぐい吞みが無くショットグラスで
冷で呑んでたんですが最近、息子が熱燗の旨さを覚えてしまったみたいなんで
私のグラスコレクションに徳利セットを加えることに・・・

夏は右端の大きめの器に氷を入れて徳利を入れ冷酒の冷たさをキープ、
冬は熱湯を入れて熱燗の温かさをキープできる強化ガラスの器です。

先日、息子が来た時にこれで呑ってみるかえと進めたんですが
正月の楽しみに取っておくとのことです。

正月は息子が寒ブリ一匹マルで予約してるみたいなんで正月は
プリしゃぶで熱燗といきますか!!

定食

2024/12/26

土佐市に用事で来たついでにランチを食べて来ました。1000円以下で味やボリュームもあり、美味しかった。

外観
外観
ランチ
ランチ

玉川

クリスマス      byヤス

2024/12/26

クリスマス、一人飯になったんで仕事帰りに色々買って家でご馳走を作ろうと
思ったんですがお値打ち商品が色々とあったんで出来合いばっかりになって
しまいました・・・

ヤガラの刺身用の切り身があったんで購入。
淡白な味にコリコリ触感、此方もお値打ち品です。

クリスマスにはやっぱりチキン、こちらはレンジでチンしてグリルで少し炙ってます。

飲みながら7割程度食べ、これはちょっと食べきれるかなあと思いだしたころ
牡蠣を買ってたのを思い出す・・・

小ぶりだったんでグリルで焼き牡蠣に・・・

小ぶりだったんですが身はプリプリ!! 美味しい~~

ということで前回のイブ前夜につづき一人きりのクリスマスディナー、
美味しく頂きました。

麺処Monk

2024/12/25

近くのMonkのラーメンを食べに行きました。先日、「三山ひろしのさんさん歩」で紹介され先日「キテレツが咲く」でも藤原が来て撮影していったそうです。(※来年1月29日放送)今回は獄門そばを食べたのですが自分には、辛過ぎた。

獄門そば
獄門そば

玉川

What's up!

2024/12/25

高知県が主催する、ダンスイベントが12月15日に土佐市のつなーでで行われました。
多様な人々が一緒にダンスを楽しみ、気軽につながることを目的としたダンスイベント。スペシャルゲストはプロダンスチーム「SEPTENI RAPTURES」のITTONさん、NENEさん、TAKORONさんです。
令和5年度に高知市を除く33市町村のこども(5歳から小学6年生)と保護者を対象に実施した「子どもの運動・スポーツに関する調査」で、こどもや保護者が「今後やってやってみたい(やらせてあげたい)スポーツ」として、ダンスは1位の水泳に次いで回答が多く、女子の回答では1位でした。
中山間地域ではこどもや若者が減少していることにより、日常的に活動拠点に集まって活動することに移動面での負担が大きいことや、ダンスを教えてくれる指導者不足などが課題。
TAKORON(SEPTENI RAPTURES) × 嶺北地域のこどもたち
今回、この取組の一環として、SEPTENI RAPTURESのダンサー TAKORONさんにご協力いただき、嶺北地域の小学生から高校生17名がリモートでダンスレッスンを受け、「What's up!」での発表に向け一生懸命取り組みました。
いちばん小さいですが、柚希も頑張って踊り、最後にタコロンさんに、衣装にサインをいただいていました。
時代は変わり、高知でもプロのレッスンが受けられるようになりました。しかし、まだまだ満足できるものではないかと思います。近い将来、映画で見たような、技術の進歩を期待します。
※動画の最後にタコロンさんが登場します!

NHK取材
NHK取材
パンフレット
パンフレット

橋田小織

モーニング

2024/12/23

実家に行っていたので毎日、近くのモーニングに行ってました。なかなか安くて量も多く美味しかった。

ベルゲン
ベルゲン
メニュー
メニュー
サンド
サンド

玉川

万々商店街のらー麺亭

2024/12/18

先日のランチ。久しぶりに万々商店街の「らー麺亭」でバターらーめんと半チャンをいただきました。
どちらもしっかりとしたお味で、少し太めのモチモチした麺は、黄金色のスープがよく絡む感じがします。
丁度、お昼時で駐車場は満車・・・でも大丈夫です。北向、ダイソーの南側に、万々商店街ご利用のお客様専用の駐車場がございますので、どうぞご利用ください。

橋田小織

クリスマスイブ      byヤス

2024/12/18

クリスマスイブは孫たちも安芸にこないということでローキャベツにサラダに
バケットであっさりでディナーの予定だったんですがひょっこり息子だけが
泊まりに来たんで急遽、買い置きしていたパスタとソースでボロネーゼを作ることに・・・

ボロネーゼは市販ソースにナスとトマト、ミンチをオリーブオイルで炒めて足してます。
後、ニンニク、鷹の爪も少々足してアラビアータ風にしてます。

仕事帰りだったらワインでも買って帰るとこなんですが生憎この日は休日だったんで
焼酎とハイボールで頂きました。

クリスマスも一人飯になりそうなんで何にしようかなあ・・・
まあ仕事帰り結構、お値打ち品がありそうなんでよさげな具材でメニューを決め
たいと思います・・・

久々のヤスバーガー   byヤス

2024/12/19

クリスマスイブ前日、一人飯の日。

会社も早めに終わったんで久々に夕飯はハンバーガーにしようと
A-プライスでバンズとバーガーソースを買い、スーパーで食材を購入。

最近、野菜も高いんでオニオンサラダのセットを購入・・・

骨付きの鴨肉の燻製があったんで購入、ミンチは合挽、軽く塩コショウして
成形、合挽の方が粘りがあり形成しやすいです。

最近、いつもの店に牛100%が置いて無いんですよねぇ・・・

今回のレシピはシンプルにこれだけ、バンズ焦がしてしまいました。

トマトも小ぶりのヤツしか無かったんでスライス3枚乗せで・・・

お手軽にビックマック味になるバーガーソース。

盛り付け完成、いつものように野菜の残りはサラダに、ポテトはよく洗って
皮ごとラップに包んでレンジで5分ほどチンして多めのオリーブオイルで素揚げ
気味に炒めると外パリパリ中ホクホクに仕上がります。塩コショウはお好みで:::

ハムはトッピングせずに付け合わせにしました。
鴨肉もいい感じでなんかクリスマスっぽくなりました。

いざ実食!!   チョイ豚の風味が有りますが気にならない程度、
ボリューム満点、おいしい~~!!

ということで一日早い独りぼっちのクリスマスイブでした。

サイレンナ~イ~ ホ~リ~ナ~イ

クリスマスツリー

2024/12/16

医大の中庭にあるクリスマスツリー。夜見ることは叶いませんが、きっと患者さんたちの心を、ほんの少しかもしれませんが(医大には失礼ですが)癒してることと思います。
ツリーの下のサンタたちがかわいいですね。

橋田小織

ランチ

2024/12/15

近くのランチで食事

ランチ
ランチ

玉川

ごちそうさまでした

2024/12/11

升形の商店街は、電車通りから一つ目の交差点の南西にある、小さな小さなお寿司屋さん「しんちゃん寿司」の三色折詰をいただきました。昔ながらの包装紙と折は、少し高級感があっていいものです♪
お店の佇まいのせいかな!?なんだかかわいくないですか♪

橋田小織

紅葉     byヤス

2024/12/9

今年は何処も柚子が不作で1週間ほど前に柚子の収穫を早々に終えました・・・

今年の果実全般の不作の原因、長引く暑さで畑にあるもみじも遅めの紅葉を迎えています・・・

こちらは2~3日前の一橋町の公園、此方も遅めの紅葉を迎えてました。

質素な食事

2024/12/6

日赤に手術の見舞いに行き待っている間に館内の食堂で定食を頂きました。

Bランチ
Bランチ
食堂スペース
食堂スペース

丁度、学生が入院患者の為にクリスマスコンサートをしていました

玉川