携帯機種変!! 誕生日プレゼント撮影!! byヤス
2024/1/31
先日、次回釣りをする時、孫でも魚が釣れそうな釣り場を探して、赤野の堤防に試し釣りにいってみました。
テトラの穴釣りならカサゴ位は釣れるだろうと試してみるとたて続け2匹をGET!!
その後もコンスタントに当たりがありテトラの下には結構、カサゴがわいてそう・・・
孫にLINEで写真を送ってやろうとカサゴを撮影し、場所を移動しようとしたした瞬間、ポケットから携帯が落ち海にシュポン!! テトラの海底へと沈んでしまいました(泣き)
ということで新しく携帯を買う羽目になりました・・・
使っていた携帯も最近不具合も多く丁度取り替えようと思っていたところと割り切り泣く泣く購入!!
テトラポットはまだ小学生には危ないですね、自分も落ちずに済んだということで良しとしましょう!!
丁度朝礼で誕生日プレゼントを渡してたんで早速、NEW携帯で試し撮り!!
お誕生日おめでとう!!
なかなかいい感じです。
消しゴム機能はまだ買ったばかりでよう使いません。
次回からは携帯を落とさないよう気を付けたいと思ういます・・・
中
ランチはサラダ
2024/1/31
休日にお昼を食べに立ち寄って・・・今回は時間が遅かったので、ママと高知市内のごはん処の話しができました♪
画像がないのが残念ですが、しっかりとした酸っぱさが、とても爽やかだった無農薬のレモンケーキも美味しかった♪
お持ち帰り&宅配寿司 京寿司 みやこ OPEN
2024/1/29
弊社の隣に京寿司 みやこさんが八反町から引っ越して来ました!!
引っ越しもほぼほぼ完了し2月3日にオープンの予定だそうです!!
オープン前ですが恵方巻の予約も受け付けているそうです!!
皆さんも厄除けに恵方巻いかがでしょうか。
中
一人飯&ゴールドスター byヤス
2024/1/29
いつもの一人飯日、この日は行きつけのガソリンスタンドのポイントが2,000ポイントを
越したので商品券2,000円分と交換!!
早速、スーパーで晩飯を買って帰ることに・・・
いつもサッポロビールを飲むときは黒ラベルを飲むんですが、最近マツコデラックスがエビスと黒ラベルのいいとこどりのビールのコマーシャルをやってるのを思い出し今宵の晩酌は札幌ゴールドスターにすることに!!
キャンペーンで焼き鳥の缶詰つきです。
後、帰宅後よくみたら発泡酒でした・・・まあ美味しかったんで良しとしましょう・・・
高須のリサイクルショップで見つけたエビスのグラスとジョッキです。
お気に入りのブラックニッカのグラスが割れてしまったんで購入しました。
おまけの焼き鳥の缶詰、一応バーナーで炙ったんですがやはり本焼き鳥には敵わず・・・
まずはビアグラスで頂く、最近ビールを飲むときは小さめグラスでチビチビ飲むのに凝ってます。
今回、握りは自分で握ったやつではなく商品券で買ったパックのやつを盛りなおしただけ・・・
シャリがイマイチですがネタが上ネタで美味しかったです!!
2本目はジョッキで頂く、どうしてもジョッキだと飲むペースが速まります。
ということで商品券のおかげでちょっとリッチな上握り&札幌ゴールドスターセット!!
美味しく頂きました!!
中
NEW!!
2024/1/22
中万々のマクドナルドさん、すき屋さんがある大きな交差点を西へ約270m、ネッツトヨタ高知万々さんの南向かいの角地に1月16日、美容院がオープンしました。
夢がかたちになりましたね。おめでとうございます㊗
今後のご活躍とご健勝を心からお祈りしています。
やっぱりステーキ
2024/1/21
「周ちゃん広場」に、みかん「カンペイ」や柿、野菜を買いに行き、近くのガソリンスタンドで高知より、ずっと安いガソリンを補給。
昼飯は「やっぱりステーキ」に食べに行って来ました。ごはん(2種類)、スープ、サラダは食べ放題ですが、いつもライスは食べません。
行きつけのブランドショップからメンバー招待が来ていて、欲しかったブルゾン、ボトム、アウターやインナーが半額たったので年相応の商品を買って来ました。
玉川
ZUMZUM
2024/1/18
休日出勤も、朝は余裕があったので、モーニングをいただきました。パンケーキは3枚あるのでお腹がいっぱいになります。コーヒーも香りが良かったです。
橋田小織
中岡慎太郎
2024/1/17
奈半利に来た帰り16時前に「いごっそうラーメン」で晩飯を食って行こうと立ち寄りましたが17時からOPENだったので、時間つぶしに、すぐ近くの「中岡慎太郎記念館」に行きました。凄い田舎で、ここから中岡慎太郎は出ていったんだと感慨深いものが有ります。
目的の「いごっそうラーメン」です。自分の他にも17時になるのを待っている方が数組いらっしゃり同時に入店。相変わらず美味しい。普通盛でも量が多く腹いっぱいになります。
玉川
薬王寺&海賊焼 byヤス
2024/1/15
先日、母親を誘って日和佐に行ってきました。
お参りをすませ、帰りに何処かで食事をしようということに!!
ロードバイクで何度か日和佐に来た時、気になっていた道端にのぼりが沢山ある海鮮料理店に寄ってみることに。
入店してみると海賊焼専門のお店みたい、女将さんに海鮮丼はありますかと尋ねると海鮮丼はもうちょい向こうのお店になるとのことでここは海鮮焼き専門とのこと。
まあ海賊焼も何年も食べたこと無いんでここで食事をすることに・・・
セットメニューがあったんで2人分を注文!!
実は母親も私も貝は大好物!!
母親も久々の海賊焼でテンション上がり気味!!
じっくり味わいながら完食。 美味しかった~~。
私の方が誘ったんでごちそうしようと思ったんですが逆に母親に奢ってもらいました!!
ごちそうさんです!!
帰宅後は甲浦の海の駅で買った鯛(片身)とびんちょうマグロの漬けっぽいやつで晩酌!!
母親は鯛のアラを買って帰って鍋で食べたそうです。
甲浦の海の駅は食堂が空いていたら好きな魚をえらんでカウンターにもっていくと定食にしてくれます。
ということで薬師寺参りも無事に済み。恒例の御朱印をつけて1年間、頑張りたいと思います!!
中
お山の天使がおりてきた
2024/1/13
原木の椎茸です。キノコ類は水で洗うとダメージを与えます。これはハウス栽培できれいなので、カサをふいて食べます。プリプリコリコリ・・・焼いて食べるのが一番おいしいです!ポン酢に柚子をおとして、大根おろしもいいですね♪この時期は、ニンジンやイモと同じように切ってシチューに入れてもGood♪
いつもありがとうございます!!
ちょっと一息にほっこりと。そしてこれからは減塩醤油ですね。椎茸にかけてレンチン~美味しかったです♪
橋田小織
誕生日
2024/1/12
大好きなお友達からサプライズ💛💛 いつもありがとうね😊
橋田小織
ランチ
2024/1/11
2024年最初の須崎の「サラダ」
実は昨年、1,000円に値上げされました。800円の頃は驚きでしたが、1,000円でも納得のいく味とボリュームです。家庭的な味、私の思うランチの基本のお味噌汁とご飯もとても美味しいのです。食後には手作りのコーヒーゼリーとスモールコーヒーが付いています。高知県、西の方面にお出かけの際はぜひ!!
橋田小織
イチゴ狩り2
2024/1/10
連休も終わり今年2度目の「イチゴ狩り」に行って来ました。以前の行列が嘘のように閑散としていました。朝から行かなくても十分間に合います。相変わらず粒がでかい!!流石に前回の55ケは無理でしたが今回は大きい奴ばかり何とか40ケは、食べました。
玉川
NAKED夜まつりー高知城ー
2024/1/8
仕事帰りに高知城の「NAKED夜まつり」に行きました。暖かい食べ物を出店している店は行列です。
この通りは、各県のいろいろなビールを提供しています。ただ、あまりの寒さで買っている人は少ないです。この寒空の下でビールも飲む気になれない。肝心の高知城の「NAKED夜まつり」は入場料(1,000円)もするし上まで登らないけないので行く気になれない。
あまりの寒さで「ひろめ市場」に行きました。館内、満杯状態。
玉川
初釣り byヤス
2024/1/6
新春早々、孫の初釣りに行ってきました。
全然、当たり無し・・・
餌を撒いても小魚一匹も寄って来ず・・・
初釣りの釣果は最後の最後でちっちゃいガシラ1匹・・・
あんまり小さかったんでリリースしてあげました。
家に帰ると長男が伊勢海老を持ってきてくれました!!(全部で4尾)
まだ生きている伊勢海老!! 早速、調理、まずは刺身で!!
プリップリの身、まだビクビク動いてます!!
コリコリ、シコシコで甘みのあるいいお味!!
頭の方は味噌汁で頂きました!!こちらも濃厚、めちゃいい出汁出てます!!
釣った魚で一杯とはいきませんでしたが思わぬごちそうにありつけました!!
いや~~美味しかった!! 長男に感謝、感謝!!
中
廃インク吸収パッド交換
2024/1/4
プリンターも長く使用すると「廃インク吸収パッドを交換…」のガイダンスが出ます。プリンター本体は最安値で購入しインクは100均より安い汎用インクをメルカリやAmazonで購入しているので、メーカー修理に出すと、いくら取られるかわからないので、いつも自分でリセットしています。2~30分もあれば出来ます。
廃インクで吸収パッドが水分を吸って重たくなっています。取り出して洗って乾燥させて使用しても良いのですが洗うと相当量の水が必要になり手も汚れるし乾燥まで時間もかかるので自分は都度、破棄しています。使用済みの吸収パッドはピンセットで捨てているので別に手袋をしなくても、まったく手は汚れません。ただ机に新聞紙は敷いています。
代わりに100均でパフ(2個入り)が売っているのでそれを使用しています。適当にパフで埋めます。新しい吸収パッドを購入する必要はありません。100均のパフで十分です。後は、はずしていった手順の逆から取り付けて行きます。(ネジの長さが同じではなく取り外す位置によってネジの長さが違うので注意が必要です。)
当然これだけでは「廃インク吸収パッド交換…」の表示は消えない為、パッドを取り替えたらリセッターでカウンターを元に戻すだけです。総てのプリンターは、この方法でリセットできます。かかった費用、パフ代110円。超簡単!!
玉川
イチゴ狩り
2024/1/3
「イチゴ狩り」に行きました。9時からOPENで8時過ぎには既に行列。その後、8時半ごろ整理券が配られ9時過ぎには「本日の「イチゴ狩り」は終了しましたの札が出ました。自分達も約3~40分並び無事に食べる事が出来ました。
写真では解かりづらいですが一つ一つの粒がでかい!!通常の2~3粒分の大きさが有ります。大きくても味は甘くて美味しかったです。今回は粒が大きく無理やり55ケ食べました。流石にイチゴ腹が張り晩飯まで何も食べれませんでした。小売で買ったら多分5~6,000円分は食べています。
玉川
初詣
2024/1/2
元旦は近くの大神宮に初詣に行き、その後、若宮八幡宮にも行きました。初詣の人でいっぱい。車を止めるにも一苦労。弟夫婦も帰省していたので実家に立ち寄りカニや肉、寿司、おせちを頂きました。量が多すぎ食べきれない。ただ元旦に石川県で大地震が発生し石川には友人が多いので心配で年初の挨拶含め連絡しました。仲のいい友人は皆、金沢市内在住で、大丈夫だったみたいです。能登にも友人知人がいるので心配です。
玉川
石川県の地震
2024/1/2
昨日は、あまりの出来事に驚くばかりで、テレビからの情報と映像に言葉がなく、皆さまが無事であることと、被災が少しでも少ないことを願うばかりです。
被害に遭われた地域の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。元旦での出来事で帰省されている方も多かったことと思います。
現在も怖い思いをしてお過ごしではないかと思います。余震も続いていますので、どうかお気を付けください。
従業員一同
2024年
2024/1/1
あけましておめでとうございます
みなさまのご健康とご多幸を 心よりお祈り申し上げます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
2024年 元旦
橋田小織