年末「土佐の郷」
2023/12/31
12月31日は17時までの営業で翌年は12月5日からのOPENで翌日から5日間休みの為、15時過ぎに行くと、肉魚は全て半額なので、普段は高くて買えないカニや牛肉、魚をガッツリと2万円近く大量買い。16時過ぎには、ほぼ売り切れ。正月は家族が県外から集まるので、大晦日、元旦と肉、カニ、寿司と、これでもかと食べました。
玉川
握りの詰め合わせ
2023/12/27
休みですが打ち合わせで会社に行き近くの寿司屋の方から「握りの詰め合わせ」を頂きました。大変美味しかったです。会社は年末の休みに入りましたが自分は29日まで残務処理や打ち合わせで出勤です。
玉川
大掃除、忘年会
2023/12/26
年末の大掃除です。社内の什器を出し室内を磨き上げます
予約していた忘年会に行く途中、中央公園を通って行きました。周りは大勢の人で賑わっていました。
忘年会スタート! 今回は完全個人盛りでいただきます。
取引業者の方々にもご参加いただき、X’MASもあってドレスコードを発動。
「カジュアルでOK。赤色の小物か、クリスマスに関係するものをひとつ身に付けて」
華やかな集合写真となりました!!
二次会はカラオケです。昭和の歌から最近の歌まで幅広く歌っていました。
玉川
クリスマスを楽しんでね♪
2023/12/24
本日も残業決定! 店頭のクリスマスイルミネーションを、少しだけ長く楽しんでいただけたら幸いです♪
↓確かにプチな感じなので、来年はなにかプラスしたいと思います。
メリークリスマス☆彡
橋田小織
「魚貴」
2023/12/24
所用で窪川に行き途中、須崎の「魚貴」に久し振りに立ち寄りました。相変わらず美味い!!祭りをしていましたが駐車場が満車で行くのを諦めました。
玉川
Christmas プチイルミネーション byヤス
2023/12/23
明日はクリスマスイブ!!
店頭のプチイルミネーションです。
皆さんも良いクリスマスを!!
中
かめや byヤス
2023/12/21
冬休みに孫が遊びに来るんでサイクリングデビューに続き、
釣りデビューをさせてやろうと仕事帰りに最近オープンした
かめやに寄ってみる。
広~い店内で初心者向けの堤防釣り用のものを物色・・・
店員さんのアドバイスで210cmのリール付きのセットを購入することに・・・
ちょい投げ、穴釣り、サビキ等に対応とのことでまずは無難にサビキ釣りからはじめたいと
思います。
ついでに竿はクリスマスプレゼントということでクリスマスまでしまっておきます。
中
水道工事
2023/12/20
当社横のテナントに新しく水道を引く為には幹線から、ひかなくてはならなく工事申請に1ケ月かかり、やっと始まりました。歩道を通る為、誘導員2名を配置し夜の作業だと値段が高い為、日中、朝からの作業です。約7時間くらいで作業が終わりました。工事中の掘削の穴を覗くと思った以上に深く彫り込んでいるのには驚きました。
ご協力くださったみなさま、ありがとうございました。
玉川
スッカスカ― byヤス
2023/12/18
休日のランチに久し振りに「すたみな太郎」に行って来ました。店内は閑散としており野菜やデザート類は、ほぼ無く、かろうじて肉類は種類は少ないですが、何とか揃っています。以前は、善哉やスイーツ(ケーキ類)とかあったのですが無くなっています。以前から値段も変わってなく、この品揃えで大丈夫かと心配します。
中
忘年会
2023/12/18
先日、忘年会を開きました。3人でお鍋を囲んだ後はカラオケで大はしゃぎ、笑いの絶えない忘年会となりました。
2023年もありがとぉ!!2024年もよろしくね。いい年にしようね♪
いただいた旅のお土産と、ハンドタオルを揺らしながら家路を急ぎます・・・少し先が見えないくらい、帯屋街筋には人があふれていました。
Christmas Market byヤス
2023/12/17
中央公園でChristmas Marketが始まりネオンが綺麗なので仕事帰りに寄って行きました。店舗も従来の屋台ではなく、組み立て小家で、オシャレになっています。ただ、商品値段は、どれも抜群に高い!!
中
弁当 byヤス
2023/12/14
本日の昼飯は休憩室で自宅から持って来た弁当を頂きます。
中
店内フル改装中!!
2023/12/13
◆今月上旬から当社横の賃貸の内装工事に入っています。工事の音で毎日がやかましいです。契約の時は1~2時間の間、作業を止めてもらっています。一時、電話の鳴る音も聞こえないほどでした。2月OPENに向けて急ピッチで作業をしています。
玉川
コーヒーとケーキ
2023/12/10
ちょっと一息、そんな時、お皿にグリーンを添えるととてもオシャレに見えますね♪
須崎の「サラダ」でコーヒーとシフォンケーキをいただきました。
橋田小織
手打十段うどんバカ一代
2023/12/10
「たからだの里」天気も良く風も無く暖かかったのでバイカーも沢山駐車しています。今回は柿とミカン、野菜を沢山購入。
「たからだの里」に買い物に行ったついでに食べログでもTOPの「手打十段 うどんバカ一代」に久し振りに行きました。15時過ぎでしたが行列です。店内も満席状態。回転率が高いので注文している最中に食べ終わった客が順に席を立って行くので、うまい具合に空いている席に座れます。人気の「釜バターうどん」※茹でたてのうどんにバターと卵黄を絡めて醤油を数滴たらします。“うどんのカルボナーラ”です。今回は中(2玉)を注文しトッピング2品。高松の、うどん屋では一番美味しいと思うのですが難点は客が多すぎ落ち着いてじっくり食べれないのが玉に瑕。
玉川
ランチ
2023/12/4
11月25日、須崎に「須崎のサカナ 本舗」がオープンしました。
今回は勘八の生とあぶり、弾力があっておいしかったです♪
橋田小織
「万々商店街イベント」
2023/12/4
TSUTAYAの南駐車場で「万々商店街」のイベントが行われていました。当社の橋田も参加しています。
玉川
大望年会
2023/12/3
先日、ファーストグループ様の大望年会に出席させていただきました。
とても楽しい大望年会は、2023年の思い出の1ページにさせていただきます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
橋田小織